【生改】メディテーションとマインドフルネス

2月はものすごい勢いでメディテーションにハマっています。

朝起きてメディテって、掃除してメディテって、頭が詰まったらメディテって

メディテって、メディテって、夜寝る前にメディテって1日多い時は5回くらい?

メディテってます!

メディテーションとは?

深いリラックスを得ることができ心を落ち着かせるもの

https://www.minden.jp/clover/meiso_houhou/

だそうで!これが本当に気持ちが良い。

今年に入ってから、私の生活を改革しているので

1月はヨガに猛烈に通い、2月はメディテーションに勤しむ。

月替わり定食

みたいな感じです!私にとって。

3月はまた新メニューが加わりそうな予感!

そして次に!

メディテーションとマインドフルネスについて!

こちらの解釈が曖昧でして、

また”どうせカッコいい言葉の言いたがりなんでしょ”と思っていたりしましたが、

調べていたらものすごくわかりやすくまとめられていた方がいたので

よかったらみてください!

この方の記事を読んで思ったのは、

私が一人でやっていることは瞑想で、

私が主催している、ホロスコープビジョンボードのクラス

YELLOW PRINTあたりがマインドフルネスに値するのかなと思いました。

まだ1ヶ月くらいですが、メディテーションを続けて変わったこと

といえば!

2月は週1ペースで

ついてけない!

的な発言を、長い付き合いの人、数名に言われた!爆

しかしそれはショックとかではなく、仕方ないことで

ついてきて!

とは言ってみたものの、その人の判断でしかないので

もし興味ありましたら!またぜひ!みたいな、、、、

そんな感じなのであります。

その反面、先日行った半キャンプでは

出会ってそんな経っていない人と、みんなでメディテーション

お酒を飲んで、またメディテーション

朝起きて、星の話、車に乗っても星の話!

“今”の自分が心地よい人が周りに増えてきたりするものなのです。

よくこう言ったことを読んだりする機会はありましたが、

実際自分の身にも起きてくるのだなと実感。

これから自分の身にどんなことが起きるのか、どんな人と出会うのか

どんな人とこれからも共存していけるのか、とても楽しみなのであります!

引き続きmeditationの話はしていきたいなと思っています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中