約1年ぶりのワインヨガ!
@socialhousebine
今回はブルガリア産の 🇧🇬オーガニックダマスクローズを使ったワインでのヨガでした!
.
ヨガ前に試飲大会が始まり、うっとり気分でヨガのクラスさせていただきました。
片足立ち飲み💁♀️
.
#sakeyoga を5年くらいやっていると
様々なバリエーションの飲み方を生み出しています。
いつもその場の空気でアレンジするのですが
(ポーズDJだと思っています🎧)
.
ずーっと変わらないことなのですが
わたしのヨガのクラスでは
ヨガの時間よりも
ヨガが終わった後の時間が盛り上がります🤔
やっぱりこの日も、
ヨガの時間よりも終わった後の時間が盛り上がりました😂
だから最近わたしのタイトルを
#ヨガコミュニケーター にしてみたりしたのです。
何杯飲んで、何本空いたのだろう?🍾
.
ワインヨガ最高!ブルガリアワイン最高!
やっぱりワインヨガ最高!
📷 @hayashi__chika
.
🌹 バラには心や身体の健康維持、
さらに美容に役立つ効果を多く兼ね備えていて
リラックス効果、
身体の免疫力を高める効果、
自律神経を整える効果など
ワインを楽しみながらバラの香りでリラックス🥰 .
バラの持つ力を味方にしてヘルシーなビューティライフを送っていただきたいという想いのRose Qushé とのコラボです!
.
🍷適度のアルコール摂取は、健康に良い影響を与えてくれます。ワイングラス1杯を約1時間かけて少量ずつ飲むので、変な酔い方をせず楽しめます! .
◼︎ヨガとコミュニケーション
こんどうあゆ
Anytime Anywhere をコンセプトに都内を始め国内の様々な場所でクラスを開催しヨガを通しての人との出会いを楽しむ。お酒を飲みながら楽しく自由にヨガをする 酒ヨガ(ビールヨガ)やカフェなどでヨガの後に朝食を楽しむ朝ヨガ、ホロスコープヨガなどのインストラクターとしても活動中!
yogainstructor#ヨガインストラクター
#beeryoga#ビールヨガ
#sakeyoga#酒ヨガ
#健康とお酒を楽しむ委員会
#ブックカフェ#カフェヨガ
#ワイン女子#ロゼ#ビオワインヨガ
#ワイン好きと繋がりたい
#ビアヨガ#ビオワイン#オーガニックワイン
#広尾ヨガ#元麻布ヨガ#クリスマスパーティー#クリスマスヨガ
#gwenyoga は#anytimeanywhere