ヨガインストラクター歴5周年を迎え、6年目に入りました今日この頃。
ヨガ!というものは20歳の時に初めて体験し、そこから定期的に通いもう14年のお付き合いになる。
20代はものすごく遊びに仕事に恋に忙しく、かなりいろいろな調整ができていない多感な時期に
どういうわけか、私にヨガの生徒になってほしいというヨガの勉強をしているインストラクターと極寒の代々木公園で早朝ヨガをやる日々が続いた。
最初は友人たちも一緒にやっていたのだが、寒いのと朝が早いのが困難で最終的には私ひとりだけが、その先生と長くヨガをすることが続いた。
今でも覚えてるのは、ダウンドックした時に、空って丸いんだな〜っておもったこと。逆さから見上げる空が丸い。今も自然がいっぱいの場所でヨガをする時にその頃のことを思いだす!
どんなタイミングで終わってしまったのかわからないけど、その先生とはそれ以来全然あっていないしどこにいるかも知らない、、、多分私がヨガのインストラクターになっていることも知らないだろう!ものすごくスピリチュアルな人だった。
そのあと良いタイミングで長く勤めていた会社にヨガスタジオができ、そこのスタジオは土曜日の朝7時スタートのクラスがあって(これは本当にありがたかったな〜)社割もあったので、激しく夜遊びをすこし制限しながら、当時住んでいた恵比寿の家から中目黒のスタジオまで早朝ウォーキングを兼ねて通う日々が続いた。
確か26歳くらいの頃、そしてこの時も極寒のシーズン ただこの時もあえて電車を使わずに、まだ日が昇らない明け方の道を空が綺麗だな〜と思って歩いていた。 普段人の多い場所でも、朝には空気が綺麗で人が全然いない街を歩くのが好きだった!
そしてこの頃、土曜日朝7時のクラスにやってくる人たちは結構面白かったな〜
この頃からヨガが日常にやってきた。が、夜遊びもちゃんとして仕事もちゃんとして、生活は変わらないんだけど、こっそりヨガをしながら保っていたんだな〜
こうやって書いてみると思うのは、私はヨガ!だけではなくて
ヨガをやる場所へ向かう道や、ヨガをやった場所での気持ちが大事で、それを楽しんでいたようにも思う。
私のクラスをいろいろな場所で開催するのも、こういう感覚からきているのかもしれない。
遠足は家に帰るまでが、遠足です!みたいな。
今日はヨガに行く!と決めた時から、ヨガ始まっています!
ということです!
LET'S TRY!
これまで、悔しい!と思ったことはありますか?
そこからどんな気持ちを発見しましたか?
-
注目
【私】新!私のネオ履歴書
前回、初めてネオ履歴書を作ってから早くも半年が過ぎていた! 過去の履歴書 びっくり〜〜なのと、内容が変わってきていたので更新しました! これを作ってからの半年は、この1枚だけで本当にいろいろ展開したなーと思います!とにか… 続きを読む
-
【働改】まだまだオンラインヨガに夢中🥰
3月末にスタートしたオンラインヨガには飽きることなく引き続き無限の可能性を感じております。 今月は4ヶ月記念として20日までワンコインキャンペーンを。今日まで連続8日間、朝7時からのクラスをやっています。 おかげさまでス… 続きを読む
-
【生改】キャリーと同い年!
少し前に、 そういえば!キャリーっていくつの設定だったっけな〜36歳くらいだったかな〜 なんて、ふと思っていたんだけど 先日ランダムにつけたSATCをみたらまさにキャリーのバースデーの回だった。 そして35歳! まさしく… 続きを読む
-
【生改】おうちフェス!
フェスが好き! . 結構フェスが好きな方だと思う。 . 自分が企画するリトリートにはだいたい○○フェスというタイトルをつけたがる。 . そして今年全国的にフェスがない!ということで さらに”フェスが好き!&#… 続きを読む
-
【生改】2020年8月23日のこと
今日から太陽星座乙女座のシーズンに入りました! ずっとやりたかったことがあるのでこの期間に新たな形の”継続”をやってみることにします。 思えば2020年は3月20日の宇宙元旦、牡羊座シーズンからそ… 続きを読む
-
【生改】ホロスコープ×ビジョンボードワークショップについて③
私の主宰するホロスコープビジョンボードワークショップ YELLO PRINT WORK SHOPについてのお話!第3弾 2020年1月からスタートした、こちらのワークショップ 3月まではオフライン(対面講座)を続けていま… 続きを読む